 |

|
| 山本ビニター株式会社・出展風景 |
| ◇出展概要 |
|
会 場
平成16年6月8日(火)〜11日(金) |
|
展示内容 高周波解凍装置
“テンパトロン”による短時間解凍の実演 |
|
“高周波解凍はマイクロ波とぜんぜん違うんだ!!” |
|
|
6月8日(水)より4日間、東京ビックサイトにて開催され、
高周波解凍装置のデモンストレーションとともに
解凍原理と高周波解凍装置の実績についてご紹介しました。
実際の製品で解凍具合を見て頂きイメージしていたものと良い意味で違ったと
ご採用いただいたお客様が多数おられました。
マイクロ波解凍と高周波解凍とは電磁波を利用している点では同じですが
周波数が違うだけで解凍具合では大きな違いがあります。
今尚、間違ったイメージをもたれているお客様や業界の方がたくさんおられるようです。 |
|

|
|
実際に導入いただいたお客様からの
ご意見を紹介しますと |
☆10分から15分程度で
均一な解凍ができるのは信じられない |
☆マイナス温度帯までの
解凍なので菌の心配がない |
|
☆水を使わない、水に触れないので衛生的 |
|
☆表面部分の解凍しすぎない |
|
☆ドリップ流出がほとんどない |
|
☆理想的な解凍だ |
☆連続解凍装置があり、
作業の効率化がはかれる |
|
☆見込み生産によるロスが解消できる |
|
等々のご好評をいただいております。 |
|
|
作業と製品の安心・安全が求められる昨今、山本ビニターの高周波解凍装置を
有効にお使いいただけることを願っております。
詳細お尋ねの点がございましたら、下記担当者にご一報下されば早速係員が参上し、
ご説明申し上げます。 |
|
| (その他の主な取り扱い品) |

|
| ◎高周波連続解凍装置 |
| ◎高周波バッチ式解凍装置 |
| ◎高周波乾燥装置 |

|
| ◎高周波殺菌装置 |
| ◎マイクロ波加熱装置 |
| ◎マイクロ波殺菌装置 |
|
|
ご質問、お問合せ先 |
|
山本ビニター株式会社 高周波テクノ事業部 |
|
担 当 武 長 takenaga@vinita.co.jp |
|
今 堀 imahori@vinita.co.jp |
|
Tel 06−6771−0606 |
|
URL http://www.vinita.co.jp |
|
|